スタッフのローン
事務所スタッフからカネ貸してくれと来た。
彼の地ではかなり頻繁にある。もちろん無利子で。
奥さんが緊急入院して費用が大変だったと。
とりあえず退院して回復に向かってるから一安心。
病院代いくらだったん?って聞いたら、確かになかなかの値段。
彼の給料の約4か月分。
彼は半年前も借金をして先月の給与でようやく完済したばかり。。。
で、彼に病院代はどうやって工面したの?と聞いたら親戚中を駆けずり回って借りたとか。
じゃあ、病院には払ったんだったら、給料から親戚に返せば良いじゃんって意地悪して言ったら
親戚は1か月しか待ってくれないとのこと。
まあ、そりゃそうだな。でも、オイラもそんなに悠長じゃないぞ。
いくら借りたくてどれくらいの返済期間?と聞くと、
「***です」と。
はぁ~~~???それって何ヶ月で返済?
「20か月です」
おいおい!
彼には前回の借金の時に「半年以内で返済できない借金は受け付けない」と言い渡したはず。
それを咎めると「給料が安いから大変なんだ」と。
おいおい!
オマエの給料は確かにスタッフの中で一番安い。
この前の昇給でも一番率を低くした。
でも、その理由がなぜだか分かるか?
日本語はもちろんのこと、英語もできんよな?
PCも使えんだろ?字が書けるかはあえて聞いたことない。
仕事はお茶くみ。
確かにうちはお客さんが多い。
一日中お茶を入れている時もあろう。
だけどそれ以上でもそれ以下でもないよね。
仮にうちを辞めて他に行けたとして今よりもいい給料もらえると思う?
と言ってみたけど通じないんよ。言葉が、、、
彼は、実はオイラが彼の地に1回目の駐在をしていた15年以上前に、家のメイドが息子をどこかで
就職させてくれないかと頼まれたんよ。学校行ってないから英語も何もできないと。。。
仕方ないから事務所の清掃夫としてバイトで雇ったんよ。それが彼。
それが15年経って正社員になっていて、お茶くみになっていた。
だけど、相変わらず英語もできなければ、お茶くみ以外は何も出来ない。
悪いやつじゃないんだけどね。
総務にいるやつと同じ歳で、彼はスーパーマリオそっくりの親父が1973年の事務所設立以来からの
奉公人で、その親父がある時に息子をバイトで雇ってくれないかと頼むんで親父の手伝いで雇ったんよ。
無口で英語も出来ずに何考えてるか分からなかったけど、スーパーマリオは当時の彼の地人にしては珍しく
正直者で、タフな交渉をして賄賂を断ったりして頼ってたから仕方ないなと。
で、オイラが離任した後マリオが急死して、その息子を急遽正社員にしたらしい。
2度目の赴任で再会したわけだが、カタコトながら英語を勉強し、マリオ顔負けの粘り強い交渉で
アホで最低の不動産屋との交渉とかいろんな雑務をやってくれている。
ちょっとしたレターも書ける。
バイトで来た時は同じようなレベルだったんだけどねえ・・・
今年の3月も1回目の駐在時から居た高給取りスタッフのパフォーマンスが悪いからクビにしたけど、
今回お茶くみもクビにしたら鬼だな。。。
なんだかな~~
そして明日は給料日・・・